弊社健診ビジネス部 部長高見隼悟が、特定非営利活動法人日本人間ドック健診協会主催 「第13回これからの健診事業を考える会」にて講演しました

2018年5月7日

弊社健診ビジネス部 部長高見隼悟が、4月24日(火)に特定非営利活動法人日本人間ドック健診協会主催で開催された「第13回これからの健診事業を考える会~高濃度乳房への対応~」にて講演しました。

【これからの健診事業を考える会】
テーマ:第13回これからの健診事業を考える会~高濃度乳房への対応~
主催:特定非営利活動法人日本人間ドック健診協会
会場:主婦会館プラザエフ
日時:2018年4月24日(火)

【弊社講演概要】
テーマ:健康支援アプリ「KenCoM」のご紹介と導入事例

「楽しみながら、健康に。」をテーマとし、健診機関向けに提供しているアプリ「KenCoM(ケンコム)」について、健診機関の市場動向を踏まえたKenCoMのサービス内容や導入事例などについてご紹介しました。
KenCoMを利用し、健診機関の課題を解決するための重要な機能とその効果をもたらすために必要な「利用され続ける仕掛け」について、従来積み重ねてきたノウハウを活かしたKenCoMサービスの概要をご説明しました。
そして、KenCoMの導入事例としてアプリの登録・利用率など実データを交えながら、ユーザが実際に利用する機能や健康維持管理としてどのようなサービスが求められるのかをお話しさせていただきました。
ご来場いただきました皆様、心より御礼申し上げます。